札幌エリア
建築実例を見学できる
注文住宅会社紹介(ハウスメーカー・工務店)
イエコネで建築実例を見学できる住宅会社の一覧です。大手ハウスメーカーや地元の工務店からあなたにぴったりな住宅会社が見つかります。
各詳細ページではイエコネスタッフ目線での住宅会社の評判をお伝えしています。
とは?
住宅会社(ハウスメーカー・工務店)で実際に家を建てて住んでいる方のご自宅を、
住まい手さんに直接案内してもらいながら見学することができます。
住まい手さん家族とあなたの家族だけの見学会で、
インターネットやモデルハウス見学では知ることができない、家づくりのホンネを聞いてみませんか。
イエコネは、40年以上にわたり住宅業界紙を発行している”北海道住宅通信社”が運営しています。
見学で豪華プレゼントがもらえる
キャンペーン開催中
イエコネご利用でおうちを建てたら
お祝い金50,000円贈呈!
イエコネで見学できる住宅会社
(ハウスメーカー・工務店)
-
住宅日和
住宅日和では新時代の冷暖房システム「コンフォート24」を搭載したADNANCE工法やゼオライトメリット・無垢材を使用することにより空気のきれいな体に優しいおうちという特徴があります。日常の多くの時間を過ごす唯一無二の場所だからこそ、ご家族の健康づくりのお手伝いをする存在であり、「健康住宅」にこだわって家作りをしています。
続きを見る▼ -
拓友建設
拓友建設の外張り断熱・SHS工法は、標準仕様がスタンダードレベル以上で、十分に暖かく省エネな住まいを実現しています。さらに札幌版次世代住宅基準の最高等級(トップランナー)で国の省エネ基準の2.5倍も高性能、UA値0.18Wの住まいも建てています。また、拓友建設は2009年から、パッシブ換気システムを導入しています。パッシブ換気システムとは、北海道大学、北方建築総合研究所が共同開発し、一般財団法人北海道建築指導センター、北海道建設部建築指導課が推奨する、実用新案を取得した換気システムで、道内でも既に400棟以上の住宅で採用されている換気システムです。パッシブ換気システムは、住宅の断熱性能や気密性能がかなり高くなければ、計画通りの換気が機能しません。パッシブ換気を導入するための基準が定められていますが、拓友建設が建てる住宅はこの条件を問題なくクリアしています。
続きを見る▼ -
匠建コーポレーション
匠建コーポレーションは、1000万円代の家づくりができる住宅会社です。子育て世代や20代でも手が届きやすい家づくりができます。自社直営施工システムを採用しているので無駄を省きその分施工主に還元するスタイルが特徴となっています。また、低コストでありながらも完全自由設計の家づくりができる体制を整えていて、施主の「こうしたい・ああしたい」思いを汲み取り、コミュニケーションを取りながら家づくりを進めていきます。
続きを見る▼ -
ホーム企画センター
ブランドのスミノイエは「炭」と「換気システム」と組み合わせることで、24時間キレイな空気が365日ずっと続く特許工法の住まいです。 ホーム企画センターは家の中の空気を綺麗に保てるというメリットがあるので、家の環境を重視する方におすすめです。 スミノイエにはインテリアやデザインの女性スペシャリストが4名いるので、家のコンセプトに合わせて インテリアやカラーリングなどをコーディネートし理想の空間づくりをしっかりとお手伝いしてくれます。
続きを見る▼ -
ロゴスホーム
北海道内の注文住宅着工戸数ナンバーワン。(2020年グループ合計/北海道住宅通信社調べ)寒いエリアでも家の中では半袖でいられるほど暖かく高い住宅性能、暖房料金はしっかり抑えるよう考えられている省エネ性能。そして、価格は「北海道で働く誰もが手の届く価格設定に」が特徴です。ロゴスホームには、注文住宅の「フォルテージデュオ・トレス」セミオーダー住宅の「エコシア」、「ゼロキューブ+ファン」、「ヒカリア」というブランドがあります。
続きを見る▼ -
豊栄建設
コストパフォーマンス No.1の注文住宅。本当に欲しい住まいを、納得できる「価格」と確かな「品質」で実現し、営業、設計、インテリアコーディネーター、施工管理、大工に至るまで、各分野のプロたちがお客様の家づくりのために一つのチームを結成し、家作りに取り組んでいます。無駄なコストを省き、明快な料金設定で作り上げた「本体価格999万円から」のブランド「CHALLENGE 999」も、理にかなう家づくりという信念を形にしたものです。注文住宅の他にも、ローコストなのに、オーダーメイド感覚でハイパフォーマンスな家を建てることができる「RICCO STYLE」家族のミライに寄りそい、地球のミライにもやさしい、永く住みやすい家のカタチの「ゼレクト」というブランドがあります。
続きを見る▼ -
住まいのクワザワ
半世紀以上の実績を持つクワザワの2×4(ツーバイフォー)住宅は、細部にまで手間隙を惜しまない誠実な家づくりによって何十年も暮らし続けていただける住宅性能を実現。2×4工法に2×6工法をプラスした「ツーバイミックス工法」やさらに性能を高めた「NEOツーバイミックス工法」など開発。予算内でのマイホーム実現可能なローコスト住宅から、ハイクラスの住宅まで幅広く展開しています。「10年、20年と暮らすうちに、必ず満足と愛着を感じていただける住まいを。」というプライドを掲げているハウスメーカーです。住まいのクワザワでは注文住宅のほかに、光熱費がゼロに近づく家「ゼロファイン」自分にぴったりする住まい「ベネフィット」南欧プロヴァンス風の家「ラトゥール」自由スタイルの提案型住宅「エクセラン」という高性能のコンセプト住宅を提案しています。
続きを見る▼ -
コスモ建設
北海道に似た気候の北米で生まれた施工法を用い、断熱性・耐久性に優れた建材をひとつひとつ選び抜くことで、暖かく、快適な住まいづくりが特徴。 北米仕様の2×4・2×6[ツーバイフォー・ツーバイシックス]を使用した住宅にこだわっています。お客様の夢をかなえるお家づくりのため、製品の質を高め、お客様に対する「心くばり」を大切にしているそうです。
続きを見る▼ -
ハウジングカフェ(ロゴスホーム)
北海道内の注文住宅着工戸数ナンバーワン(2020年グループ合計/北海道住宅通信社調べ)のロゴスHDグループが手掛ける太陽光パネル標準装備のセミオーダー住宅ブランドです。太陽光発電システム(ソーラーパネル4kW)と省エネ設備を標準搭載し、環境にも家計にも優しい住宅が特長です。建物価格は1,600万円台からとなっており、手が届きやすい価格帯のプランが多いのも人気のポイントです。
続きを見る▼ -
ミウラホームズ
ミウラホームズは愛着を持って長く住み続けられる住まいづくりを行う、地域密着型の住宅会社です。家族みんなが笑顔で過ごせる快適な住まいづくりの話し合いを大切にしています。また、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)という断熱性・省エネ性能を上げ、太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一次消費エネルギー量の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を提案してます。
続きを見る▼