札幌エリア
建築実例を見学できる
注文住宅会社紹介(ハウスメーカー・工務店)
イエコネで建築実例を見学できる住宅会社の一覧です。大手ハウスメーカーや地元の工務店からあなたにぴったりな住宅会社が見つかります。
各詳細ページではイエコネスタッフ目線での住宅会社の評判をお伝えしています。
とは?
住宅会社(ハウスメーカー・工務店)で実際に家を建てて住んでいる方のご自宅を、
住まい手さんに直接案内してもらいながら見学することができます。
住まい手さん家族とあなたの家族だけの見学会で、
インターネットやモデルハウス見学では知ることができない、家づくりのホンネを聞いてみませんか。
イエコネは、40年以上にわたり住宅業界紙を発行している”北海道住宅通信社”が運営しています。
見学で豪華プレゼントがもらえる
キャンペーン開催中
イエコネご利用でおうちを建てたら
お祝い金50,000円贈呈!
イエコネで見学できる住宅会社
(ハウスメーカー・工務店)
-
ミサワホーム北海道
鉄骨系住宅なども扱っていますが、木造が圧倒的なシェアをしめており、木質パネルを接着剤で接合する「木質パネル接着工法」は他社にはない特徴となっています。また、大収納を有する「蔵のある家」はオーナー様の満足度95%と人気があります。 「蔵のある家」は高天井空間+フリーリビングユニットという新発想。新時代のリビングはまたひとつ自由に。 スキップフロアと大収納スペースをプラスでき、住まい全体で多様なライフスタイルをデザインできる。 他にも、妥協をいっさいせず、お客さまの価値観を大切にするワンランク上の住まいを実現する「CENTURY」子育てや家族のきずな、自分らしい暮らしなど住まいづくりに関するすべてのことを本当によく考え、すぐれたコストパフォーマンスを実現する「GENIUS」ミサワホームが培ってきた豊富なノウハウ、高度な技術、好評の設計、独自の新提案などをふんだんに盛り込まれたクオリティが高い企画住宅の「SMART STYLE」といったブランド展開。 全国展開のハウスメーカーのミサワホームのおうちをイエコネで見学しよう。
続きを見る▼ -
イゼッチハウス北海道
「光熱費ゼロ生活」を目指しているイゼッチハウス北海道。 太陽光発電搭載のフルゼッチ【F・ZEH】の家災害時の大停電でも困らず電力を賢く使える蓄電池搭載のブラックゼッチ【B・ZEH】の家 木造戸建て住宅の高気密・高断熱による省エネと太陽光発電などの創エネ、家づくりの知識と技術を組み合わせ、省エネ、エコ、そして光熱費削減を実現する安心・安全な家づくりが特徴。 価格帯も北海道基準を大きくクリアする高気密・高断熱住宅としては比較的リーズナブルといえます。
続きを見る▼ -
フェザーホーム
フェザーホームは家を建てるだけのハウスメーカーとしてではなく、【LIFE MAKER〈ライフメーカー〉】として皆様の人生を描くことをコンセプトにしています。ラグジュアリー屋外家具・露天ジャグジー・映像音響システム・本格的なBBQが楽しめるガスグリル、屋内にはリモートブースなどリゾート気分を味わえるおうちを建てたい方にピッタリです。
続きを見る▼ -
日本ハウスホールディングス
日本ハウスホールディングスの大きな特徴は、孫の代まで100年住める高耐久であることです。 オリジナルに開発した高耐久コンクリート基礎を使うことによって100年住める住宅を目指しており、国が決めた「長期優良住宅」の基準も満たしています。 さらに、省令準耐火構造仕様で耐火性能も高くなっています。また、断熱性の高い高性能グラスウール、トリプルガラスや複層ガラスを使用した樹脂サッシを採用しており、1年を通して快適な暮らしを実現しています。
続きを見る▼ -
RID HOUSE
RID HOUSEの住宅は木造在来工法を採用しており、大工さんが木材を組み、時間をかけて建てていきます。ありふれた住宅、当たり前の住宅にならないよう、それぞれの特別な空間を作り上げていくことができる、強さの中に優しさのあるこの工法を採用しています。また、家を安全に保ち続けるために重要な構造材には「スブルース集成材」を使用しています。RID HOUSEが採用する木材は一般的なものの中でも特に弾性・圧縮強度ともに優れた木材を使用しているので、経年経過による木材のねじれや曲がりがほとんどないため長時間にわたり住宅の品質を保つことが可能です。
続きを見る▼ -
ユニバーサルホーム
高品質な新築一戸建ての注文住宅を全国でお届けするハウスメーカー。震性能の高い在来木造注文住宅の累計施工実績は41,000棟。(※2018年2月度現在)お客様のさまざまなご要望にお応えするプランバリエーション、豊富なデザイン性、玄関収納やウォークインクローゼットなど収納スペースへのこだわり、家事動線に配慮していくことで子育て家族が住みやすい、暮らしやすい住宅を一緒に考えてくれます。 そんなユニバーサルホームが力を入れているのが床。「ユニバの床」は揺るぎない安心と心地よさで、家族の生活を守り続けます。 7つのポイントを挙げており、振動に強い、床下浸水がありえない、1階全面が床暖房など床にこだわりがある方は、見学の価値あり。 イエコネでは、ユニバーサルホームの実際のおうちを見学することができます。
続きを見る▼ -
南原工務店
南原工務店が提案する超高性能住宅「HYBRID DAN ZEH」の家は、ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー2018で2年連続特別賞を受賞した実績があり、高気密・高断熱だけでなく、家族全員が健康的に暮らせる環境づくりをするために、空気循環や湿度の管理にも注力しているのが特徴です。小さなお子さんには特に心配なカビやダニが原因のアトピー発症も、湿度を保つ独自の空気循環によりリスクを抑えられますので、安心。耐久性も高いので、メンテナンスの費用を軽減させることにもつながりますし、木造軸組み工法などを採用した地震対策も行い、家族が安全に長く住める住居を提供しています。
続きを見る▼ -
太平ホーム北海道
太平ホーム北海道は厳しい寒さでも快適に、地震が来ても安心して過ごせる住宅を造るため、2×4工法を採用しています。2×4工法とは剛性の高い床版や壁版などを組んでできる強固な六面体構造の住宅をつくることにより地震で発生する縦揺れ・横揺れなどの外力を建物全体で受け止め、荷重を全体に分散させることでねじれや変形を抑え、建物の全半壊を防ぎます。また、結露を徹底的に防止するために、計画換気や防湿層で効率よく湿気を取り除き、長く健康に住める細かな工夫も施されています。
続きを見る▼ -
飛栄建設
人に優しい素材を使用し、室内空気汚染から引き起こされる『シックハウス症候群』とは無縁の、人も家も呼吸できる家づくりが特徴です。実際に、化学物質過敏症やアレルギー症状のある方々が多く相談し、環境改善リフォームや建替えをされ、安全性だけでなく、素材の癒し効果もプラスされ「安心して快適に住める」との評価されています。
続きを見る▼ -
橋本建設
高い建築技術を有する橋本建設では、近年供給する受託のすべてが「ZEHオリエンテッド」対応。積雪が1メートルを超える地域では、一定の断熱や省エネ性能を確保すれば、太陽光パネル非搭載でもZEHとして認められるのがオリエンテッドの特徴で各種補助金受けられます。また、競合他社より割安な坪単価で住宅を建築してきた橋本建設では住宅資材が高騰する中でも、品質を維持しつつ価格の上昇を最大限抑えています。
続きを見る▼ -
晃和住宅
晃和住宅は大手メーカーにはない工務店の良さを大切にし、お客さまのデザインやプラン、仕様などの要望にきめ細かく答え、予算管理も含めて夢の家づくりに向けてしっかり寄り添ってくれます。デザイン面ではインダストリアル、ヴィンテージ、ナチュラル、ナチュラルモダン、シンプルモダン、カントリーなど、いろんなテイストの住宅をこれまで手がけた経験があり、仕様面では、光熱費低減に向けて断熱仕様や省エネ提案を強化しています。また、「晃和住宅の建てる家は暖かくて省エネ」といわれています。
続きを見る▼ -
SUDOホーム北海道(須藤建設)
須藤建設では健康に優しく見た目も美しい自然素材を使った家づくりや北海道基準の断熱性能、耐震性・耐久性・耐火性・健康性、これらすべてを考慮した家づくりが特徴です。また、木造住宅のほかに、風景や自然素材とよくなじむデザイン性の高さはもちろん、空間の自由度を上げ、さらには蓄熱性により年間を通して室温環境を保つことができるコンクリート住宅も建設しています。
続きを見る▼